• 募集
  • お知らせ

おおいた夢色音楽祭実行委員を募集しています!

おおいた夢色音楽祭実行委員の募集について

おおいた夢色音楽祭実行委員会として夢色音楽祭の運営に協力いただける仲間を募集します!

実行委員会に興味のある方!大分を音楽で盛り上げたい方!地域貢献をしたい方!応募お待ちしております。

応募方法

下記いずれかの方法で申請してください

①フォームからの申し込み

②応募用紙からの申請

下記申請用紙をご記入のうえ、郵送、メール、FAXにてご応募ください

【郵送先】

〒870-0035 大分市中央町1丁目3-12 大一マートビル3階
Tel:097-513-4280 Fax:097-513-4281

参加要件

  • ボランティア活動のため、給与は発生しません。
  • 実行委員会内での営業、広報活動、勧誘はお断りします。
  • 年齢制限無し(但し、18歳未満又は高校生以下は保護者の同意が必要です。)
  • 入会希望者は面談を行います。
  • 会議は月に2回程度、夢色音楽祭事務所(大分市中央町1丁目3番12号大一マートビル3階)で開催されます。
  • 夢色音楽祭出演経験者、ボランティア経験者大歓迎!
  • 実行委員会設置規約により、反社会的組織に属していたり、実行委員会の運営に支障をきたすと認められるときは、入会の拒否や除名する場合がありますので、ご了承ください。

実行委員の声

普段は金融機関で働いています。

夢色音楽祭の実行委員として、普段の仕事とは異なる分野の企画・運営をすることで、視野が広がり、貴重な経験ができています。あらゆる視点から物事を考え、実現していくやりがいを感じています。

実行委員のメンバーの年代は様々ですが、「夢色音楽祭が好き」という共通点があるため、より良い音楽祭にするために、定例会議ではアイデアをわいわい出しながら楽しく進めています。

また、夢色音楽祭は2008年から継続して開催しており、大分市の音楽イベントとして定着してきていますので、将来的に夢色音楽祭の運営を我々次世代が担っていくという責任感も感じています。

音楽が好きな方、企画・運営をやってみたい方、新しいことに挑戦してみたい方、一緒に大分の街を音楽で盛り上げていきませんか。(^^♪

お待ちしております。

30代・女性

実行委員会に加わって、今年で3回目の夢色音楽祭になります。
 夢色音楽祭には2回目から弾き語り、バンドなどいろいろな形で毎年のように出演していましたが、このイベントが「音楽が好き」「大分のまちを元気にしたい」等々、様々な思いを持った人々が集まって創られていることを知るにつれ、出演するだけではなく、自分が少しでも力になることができれば…と思うようになりました。
 実際に運営する側になってみると、イベントの日程や様々な分野の人々との協議や調整など、出演するだけでは見えなかったことが見えるようになって、大変なことも多いですが、音楽祭をより楽しめるようになったことを実感しています。
 もうすぐ20周年を迎える夢色音楽祭をよりすばらしいものとしていくために、ひとりでも多くの皆さんの力が何よりも必要だと実感しています。

50代・男性

主なスケジュール

部会の紹介